スタイリッシュな外観と、温もりを感じる照明が創る心地よい住まい
所在地 | 福岡市 S様邸 |
---|---|
敷地面積 | 51.57坪(170.49㎡) |
延床面積 | 36.32坪(120.07㎡) |
間取り | 4LDK |
竣工年月 | 2024年10月 |


外観
外壁のチャコールグレイとブラックの配色は、モダンで上質な雰囲気を演出し、落ち着いた印象を保ちながらも素材の質感やラインを引き立てるデザインが魅力。

スリットフェンス
アルミのスリットフェンスは、「リクシルのエクシオール・枕木材」表札は「エクシスのアルモニー」を採用。シンプルながらスタイリッシュなデザインが魅力のおしゃれなエクステリアアイテム。細長いスリットが程よい抜け感を演出しています。

玄関ポーチ
軒天のティンバーブラウンの暖かみのと、玄関ドアのブラックウォールナットのダークな色合いが絶妙に調和しています。玄関ドアの1列スリットは、シンプルで洗練されたデザインが魅力です。縦にスッと入ったスリットが、スタイリッシュな印象を与えるだけでなく、採光を取り入れる工夫にもなっています。

シューズクローク
ウォークスルーのシューズクローク は、クローク内で靴を脱ぎ履きできるので玄関に靴を置く必要が無く、お客様をお出迎えしやすいのも特徴です。さらに、アウトセット扉ならではのフラットな面が壁と一体化したようなデザインになるため、圧迫感が少なく、玄関が広く感じられるのも魅力です。

玄関ホール
一歩中に入ると、メイプルミルキーの床材と白いリビングドアの組み合わせによって、明るく温かみのある空間が広がります。外観のクールさとは対照的に、内観は柔らかで心地よい雰囲気に仕上がっており、そのギャップが魅力の住まいです。

リビング
都会的な洗練されたデザインでありながら、温かみも感じられる20帖という広々としたLDK。ひときわ目を引くのは、ニュアンスのあるグレイッシュな木目柄が印象的な折上天井です。ダークブラウンやグレイ、ブラックを組み合わせた家具を配置することで、さらに上質で落ち着きのある空間になっています。

折り上げ天井
折り上げ天井とは、日本の伝統的な建築技術の一つで、天井面の一部を一段高く掘り込んだ形状を指します。この技法は、空間に奥行きと高さを生み出し、開放感とデザイン性を向上させる効果があります。柔らかな光の間接照明はリラックス効果を高め、デザイン性を向上させています。

キッチン
「TOTOミッテ・ラスグレーオーク」は床色とマッチして、明るく開放的で、そして機能的なキッチン空間を実現します。勝手口があることで、さらに利便性が向上し、快適なキッチンライフを送ることができます。

ニッチカウンター
ニッチカウンター、実は家族のコミュニケーションを円滑にするための、ちょっとした工夫。学校からのお知らせや、習い事のスケジュールなど必要なものはすぐに確認できるので、置きっぱなしの心配もありません。

ランドリールーム
リビングのすぐ隣に、約5帖の広々としたランドリールームを設けました。このランドリールームは、雨の日や花粉の季節でも安心の屋内干しスペースとして、そして様々な家事作業をサポートする多機能スペースとして活躍します。

洗面台
リビングからも玄関ホールからもアクセスできる2WAY動線の独立洗面台は、家族みんなが快適に、そして効率的に利用できる画期的な設計です。帰宅後の手洗い・うがい、来客時も安心でみんなが快適に使えるなど、多くのメリットがあります。

浴室
TOTOのサザナ、1616サイズの広々としたお風呂。毎日のバスタイムがより快適になること間違いなしです。アクセントに石目柄のクレアライトグレーを使った落ち着きのある浴室になっています。

階段
オープン手摺階段は、その開放的なデザインによって、空間を広く明るく見せるだけでなく、採光や通風にも優れています。特に玄関扉を開けた際に目に入るオープン手摺階段は、スタイリッシュでおしゃれなデザインで来客者の目を引きつけ、住まいの第一印象を印象的に彩ります。

主寝室
8帖の主寝室からはバルコニーへ出られる設計。採光や通風を確保したり、ちょっとしたリフレッシュスペース、布団を干したりと様々なメリットがあります。

ウォークインクローゼット
約3帖のウォークインクローゼット(WICL)は、家族の衣類などをまとめて収納できる便利な空間ですが、ウォークスルーできる設計にすることで、さらに利便性が向上します。
私たちは住む場所を重視し、校区を変えたくなかったため、この土地販売があったアルシティオを選びました。住宅購入は初めてで展示場も見学しましたが、最終的にここに決めました。
実際に住んでみると、以前の住まいの湿気がなくなり快適です。エアコンを日中消していても心地よく、子どもたちものびのび過ごしています。特に気に入っているのは、リビングの間接照明や広くなったキッチン、ランドリールームです。天候を気にせず洗濯できるのが便利で、作業台では子どもが勉強することもあります。
引っ越してからは、広さにゆとりができ、子どもたちも思い切り遊べるようになりました。収納も充実していてスッキリ暮らせるので、とても満足しています。
